2011年1月英検準1級問題分析と対策
準1級リスニング問題攻略法はこちら

20111月英検準1級問題分析と対策

2010年度冬の英検1級は、前回の合格点が68点に対してやや難しく、今回は「66~67点」ぐらいと予想されます。特に語彙問題のレベルが高く、今回は1級レベルの問題を多く出題しています。読解問題は、内容一致の最後の問題が難しくて時間が足りかなかった人が多いようです。レターライティング問題は普通レベルで、普段から添削指導を受けている人は問題ないでしょう。リスニング問題は、Part 2の問題のレベルが高く、5つのうち2つは1級レベル問題といえるでしょう。

 

1級試験に合格するためには、いつでも合格できる70点を目指すとして、語彙セクションで18点、

リーディングで18点、ライティングで10点、リスニングで24点取らなければいけないので、英検2級受験のときのように何の努力もなく合格するのではなく、少し本気でシステマチックに勉強する必要があります。

 

語彙問題分析と攻略法

英検1級に出題される単語は前述の3つのレベルに分けることができ、今回出題された語彙を、当アクエアリーズ出版の「英検1級対策ボキャビルテキスト」で調べてみると、準1(基礎レベル)では問題の解答は21問中7問と33%のカバー率で、1(必須レベル)では19%、また昨年末に作成した過去問題20年に基づく「英検準1級頻度別語彙リストTop 1000(頻度順にTop 100から1000までリストUP)」では52%となっています。残りの語彙10個のうち、synchronizeは日本語となっている語で、controversialadequate2級レベル語彙で、assortedは日本語「ソートする」から類推できるかもしれません。いずれにしても、1級レベル語彙をたくさん含んだ語彙問題で、システマチックなボキャビルをしていない多くの準1級受験者はお手上げだったでしょう。

 

語彙問題を分析してみると次のようになります。

レベル1 50008000語水準(基礎語彙) 主に準1級レベル・・・7個出題(33%

extravagant(2回・1Top400), controversial(1), wither(3回目・1Top800), outgoing(2回・1Top1000), enrollment(7回・1Top100), coincide(11回・1Top100), formidable(1回・1Top100),

 

レベル2 800012000語水準(必須語彙) 主に1級レベル・・・4個出題(19%

venue(1回・1Top400), envision(2回・1Top800), apprentice(1回・1級補足), discredit(2回・1級補足)

 

(語彙問題順分析)

1. synchronize(1回日本語となっている語)   2. venue(1回・1Top400)   3. fatality(5回・1Top200)

4. extravagant(2回・1Top400)  5. controversial(1回・2級レベル)   6. devour(3回・1Top700)

7. wither(3回目・1Top800)  8. apprentice (1回・ 1級レベル)  9. hypocritical(2回・1Top500)

10. discredit(2回・1級補足)  11. adequate(2回・2級レベル) 12. profess(1回・1級補足)

13. scarcity(4回・1級補足)  14. outgoing(2回・1Top1000)  15. enrollment(7回・1Top100)

16. assorted(2回・ 1級レベル )   17. coincide(11回・1Top100)   18. formidable(1回・1Top100),

19. bulky(2)   20. clutch(1)   21. envision(2回・1Top800)

1 英単語の後にある(X)の表示は、過去20年間の英検準1級語彙問題に選択肢として出題された回数。

2 1Top1Topの表示は当アクエアリーズ校の準1級・1級で覚えるべき1000の単語を

    Top100からTop1000までの100毎の10段階に分けられた単語のレベル。

 

となっていますが、「発信型」のシステマチックなボキャビルトレーニングをしている人には、後述のようにコロケーションの知識で瞬速で解ける問題がたくさんあります。また句動詞では、万とある句動詞の中から準1級・1級合格用に重要なものを600個厳選した「準1級・1級句動詞頻度別リストTop 600」によれば、今回の英検準1級の問題の選択肢である、carry away, put away, dish up, size up, break down, shake up, push off, miss out, single out, drop off, spell out, wave off, hold over, back down, blow up, doze off63%をカバーしており、解答ではcarry away, single out, blow up75%のカバー率でした。

 

(コロケーション分析)

1番は、watch(時計)からsynchronize(同時刻に合わせる)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

2番は、conference(会議)からvenue(会場)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

3番は、three (  ?  ) injuredからfatalities(死傷者)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

4番は、simple(質素な)の対照になるにはextravagant(ぜいたくな)と文脈で解ける「10秒問題」。

5番は、 building(建設すること)からcontroversial(賛否両論の)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

6番は、prey(獲物)からdevour(ガツガツ食う)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

7番は、crops(作物)からwither(しおれる)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

8番は、working as to a master(親方の~)からapprentice(見習い)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

9番は、シルビアに大学のクラスの出席の重要性を説いた当本人はよく授業をサボっていたということから、hypocritical(偽善的な)と文脈で解ける「15秒問題」。

10番は、critics(評論家)からdiscredit(信用を傷つける)と文脈で解ける「5秒問題」。

11番は、ビルの給料では日常の生活費用はadequate(十分な)と文脈で解ける「10秒問題」。

12番は、 a love for (~が大好きなこと)からprofess(公言する)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

13番は、water()からscarcity(不足)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

14番は、sales manager(営業部長)からoutgoing(社交的な)と文脈で解ける「10秒問題」。

15番は、the lowest studentからenrollment(入学)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

16番は、cheeses(チーズ)からassorted(詰め合わせた)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

17番は、withからcoincide(一致する)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

18番は、opponent()からformidable(恐るべき)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

19番は、too to fit(~すぎて荷物をうまく収めることができない)からbulky(かさばる)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

20番は、hand()からclutch(しっかりと握る)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

21番は、future(未来)からenvision(心に描く)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

22番は、Don’t getからcarried away(調子に乗った)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

23番は、 admit to the crime(罪を認める)からbreak down(泣き崩れる)と文脈で解ける「10秒問題」。

24番は、 the whole thing(全部)から spell out(詳しく説明する)とコロケーションで解ける「3秒問題」。

25番は、lose his temper(激怒する)からblow up(激怒する)と文脈で解ける「10秒問題」。

 

2010年度第3回英検準1語彙

1.   reproduce the sound(音を再生する)

    centralize authority(権力を集中させる)

  assimilate (information, ideas, immigrants)(吸収する・理解する・同化させる)

「情報・移民」と結びつきやすい

    synchronize our watches(時間を合わせる)

2.   in a pinch(苦境に陥って)

    a blast of wind(一陣の風)

    a venue for the Olympic(オリンピック会場)

    a split in the party(党の分裂)

3.  fatalities of the war(戦争の死傷者)

    have a paddle(こぐ)

    asset management(資産管理)

    chemical compound(化合物)

4.   tender steak(柔らかいステーキ)

    modest attitude(控え目な態度)

    extravagant price(目の飛び出るような値段)

    compassionate friend(思いやりのある友達)

5.   unanimous decision(全員一致の結論)

    considerate girl(思いやりのある少女)

    controversial issue(物議をかもす問題)

    medieval times(中世)

6.   devour the prey(獲物を貪り食う)

    plot the overthrow of the government

    (政府転覆を企む)

    cushion the impact(衝撃を和らげる)

  dampen (one’s sprit[enthusiasm], growth, demand)(くじく・鈍らせる)

「精神・成長・需要」と結びつきやすい

7.  The plants withered.(草花がしおれた)

   dismantle the building(ビルを取り壊す)

   plunge into the sea(海に飛び込む)

   The business is thriving.(商売がうまくいっている)

8.  French aristocrat(フランス貴族)

   advocate of human rights(人権の支持者)

   goodwill envoy(親善使節)

   apprentice in cooking(新米の料理人)

9.  achieve one’s objectives(目標を達成する)

   hypocritical excuse(偽善的な言い訳)

   destructive wars(破壊的な戦争)

    mystical power(神秘的な力)

10.  redeem one’s honor(名誉を回復する)

    pronounce the word(言葉を発音する)

    discredit one’s family(家族の面目を失墜させる)

    fulfill a duty(義務を果たす)

11.  portable telephone(携帯電話)

    adequate money for the trip(旅行に十分な費用)

    lenient sentence(寛大な判決)

    mundane (affairs, tasks, chores)(平凡な・ありふれた)

「事柄・仕事」と結びつく

12.  profess one’s innocence(無実を公言する)

    steer the boat into the port

    (かじをとって船を港に入れる)

    disgrace one’s honor(名誉を汚す)

    brand someone as a liar(()を嘘つきとみなす)

13.  venture to the moon(月への冒険)

    one meter in breadth(幅が一メートル)

    scarcity of foods(食糧不足)

    coffee stain(コーヒーのしみ)

14.  drive someone insane(()の正気を失わせる)

    awkward situation(気まずい状況)

    fragile vase(壊れやすい花瓶)

    outgoing lady(社交的な女性)

15.  class enrollment(クラスの登録)

    to one’s astonishment(驚いたことに)

    fragment of broken glass(割れたガラスのかけら)

    sexual harassment(セクハラ)

16.  adjustable bed(調整可能なベッド)

    assorted cookies(クッキーの詰め合わせ)

    stern punishment(厳罰)

    suspicious action(不振な行動)

17.  tremble with fear(恐怖で震える)

    pursue one’s dream(夢を追求する)

    coincide with views of one’s boss(上司の意見と一致する)

    disapprove one’s conduct(()の行動を非難する)

18.  reluctant answer(しぶしぶの返事)

    crude oil(原油)

    formidable (task, challenge, enemy, force)(手ごわい・恐るべき)

「課題・敵」と主に結びつく

    clumsy apology(下手な言い訳)

19.  explicit (account, instruction, agreement, consensus, guidance) (明快な)

「説明・同意」と主に結びつく

    bulky package(かさばった荷物)

    vicious circle(悪循環)

    spoil the whole thing(何もかも台無しにする)

20. distort the (image, fact, truth, market)(ゆがめる・歪曲する)

「イメージ・現実」と結びつきやすい

      clutch the phone(電話を握り締める)

   soothe one’s (anger, nerves, pain, temper)(和らげる・なだめる)

「怒り・痛み」と主に結びつく

      expand one’s knowledge(知識を増やす)

21.   confine someone to prison(()を投獄する)

     enrage local residents(地元住民を激怒させる)

     congregate in the park(公園に集まる)

     envision the future(将来を思い描く)

22.   get carried away(調子に乗りすぎる)

     put away money(お金をたくわえる)

     dish up a meal(料理を盛り付けて出す)

     size up the situation(状況を判断する)

23.   The machine broke down.(機械が故障した)

     shake up the team(チームを刷新する)

     push off from the shore((船が)海岸から離れる)

     miss out on the great opportunity(好機を逸する)

24.   single someone out as captain(()を主将に選び出す)

     drop off into sleep(眠りに落ちる)

     spell out the rules(規則を詳細に説明する)

     wave someone off(手を振って()を見送る)

25.   The film is held over.(映画が続演される)

     back down on one’s demands(要求を撤回する)

     A storm blew up.(嵐が起こった)

     doze off during class(授業中にうたた寝する)

 

今回は語彙問題分析を取り上げましたが、次回は読解問題、ライティング問題、リスニング問題の分析と攻略法を延べて行きますのでご期待ください。

Let’s enjoy the process!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Webmagazine トップへ戻る