上田ビル3F
必須語彙を徹底カバー!
990点レベルTOEIC® TEST スーパーボキャブラリービルディング

■本書の内容
- 序 章 TOEIC満点突破のための語彙力とは!?
- 第1日~第3日 Part 1 写真描写表現完全マスター!
- 第4日~第6日 Part 2 頻出応答表現完全マスター!
- 第7日~第12日 最重要派生語完全マスター!
- 第13日~第17日 分野別語彙完全マスター!
- 第18日~第20日 最重要形容詞完全マスター!
- 第21日~第24日 最重要動詞完全マスター!
- 第25日~第27日 最重要前置詞完全マスター!
- 第28日~第30日 Part 6 英文レター表現完全マスター!
■執筆者より
今回は、この本の姉妹版である『発信型英語10000語レベルスーパーボキャブラリービルディング』でカバーできなかった語彙を扱った『990点レベルTOEICスーパーボキャブラリービルディング』を執筆しました。第1弾は時事英語や百科事典が扱う教養英語や英語の資格検定対策などの重要語彙を取り上げましたが、第2弾はハイレベルなTOEIC必須語彙や派生語の他、中学高校で習うような、基本語であるにもかかわらず、ノンネイティブにとっては意外な意味を持つ動詞・形容詞・名詞などの多義語、そして動作・描写表現などの重要なものを満載しています。
基本語でありながら多くの英語学習者が知らないような語彙の知識を完璧にすべく、グーグル検索を用いて、使用頻度の高いコロケーションを収録しました。また、時事英語ではカバーできない、TOEIC Part 1, Part2, Part6のような項目に関しても必須語彙表現を厳選し、CDを何度も聞いて徹底的にマスターできるようにしました。この本&CDを学習すれば、皆さんの苦手な分野の語彙・表現力は生まれ変わり、TOEICを始めとする各種資格検定試験突破のみならず、英語放送や英字誌の理解度もグーンとUPすると信じています。
本書の特長は、TOEICの各パート別の語彙・表現や全パートに共通する語句を、TOEICのスコアで600点 730点 800点 860点 900点、 950点 990点レベルのマーキングし、かつ頻度の見地からは、重要、必須、最重要、ワンランクUP(TOEICでは最難関のレベルで出題頻度は高く無いが、満点を取るためには必要な語彙)のマーキングをすることでメリハリをつけている点です。これによって読者の英語学習意欲が高まり、学習効率も数段UPすると信じています。またクイズやコラムも読んでいて飽きないように趣向を凝らしています。
紹介記事

著者について
植田 一三(Ichay Ueda)

年齢・ジェンダー・国籍を超える英悟の超人(amortal philosophartist)。次代をリードする英語の最高峰資格8冠突破・英才教育&英語教育書ライター養成校「アクエアリーズ」学長。
英語の勉強を通して、キャリアUP、自己実現、社会貢献を目指す「英悟道」精神、Let's enjoy the process!(陽は必ず昇る)をモットーに、38年間の指導歴で、英検1級合格者を約2,500名、英語資格5冠(英検1級・通訳案内士・TOEIC980点・国連英検特A級・工業英検1級)突破者を125名以上育てる。
日本で15年間、英語道を極めた後、39歳にノースウェスタン大学院修士課程、テキサス大学博士課程コミュニケーション学部に留学して視野を広げ、人間力を鍛え、同大学で異文化コミュニケーション学を指導。
著書は、英語・中国語・韓国語・日本語学習書と多岐に渡って100冊を超え、その多くはアジア5か国で翻訳されている。